お盆休みのお知らせ |
残暑お見舞い申し上げます 立秋とはいえ、日中の暑さは真夏と変わりませんが 皆様はいかがお過ごしでしょうか お盆休みについてお知らせいたします 8月14日(水)〜 8月16日(金)まで お休みさせていただきます まだしばらくは暑さも続くようですが、お体大切にお過ごし下さいますようお祈り申し上げます (2013.8.7[Wed])
|
8月の健康 夏バテ対策 |
梅雨も明け、暑さも夏本番になってきますね。 そろそろ「夏バテかな?」と感じている人もいるのではないですか。 「からだがだるくて疲れやすい、食欲がない」といった症状はありませんか? 暑いと食欲が低下します。暑いからといって冷たいものをたくさん飲んだり食べたりすると消化機能が低下し食欲が落ちるといった悪循環になります。 食事は少量でも良質のたんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂ることです。 ビタミンの中でも特に重要なのは糖質の代謝を助けるビタミンBです。豚肉や精製していない穀類、豆類などに多く含まれます。積極的に摂っていきましょう。 高温多湿の日本の夏は寝苦しい夜が続きますね。十分な睡眠がとれないため、睡眠不足に陥り、からだの疲れがとれません。 熟睡できるように、寝る前に寝室を冷やしておくとか、全身を冷やさなくても、頭を冷やすと涼しく感じますので、冷えるタイプの枕などを使ってみるのもいいですね。 冷房の効いた室内と蒸し暑い外との温度差に身体がうまくついてゆけず、からだが混乱して自律神経失調状態になってしまいます。 お部屋はあまり冷やしすぎないこと、お出かけの際は、はおりものを一枚持って冷房が強いなと思ったらはおるようにしましょう。 (2013.8.5[Mon])
|
|