1月の健康 七草粥 |
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 今日7日は、「七草粥」ですね。 七草は、寒いうちから芽を出す野草の強い生命力にあやかって邪気を払い、無病息災を祈って七草粥を食べたのだそうです。 「セリ、ナズナ、スズナ、スズシロ、ホトケノザ、ゴギョウ、ハコベラ」7つの野草をおかゆに入れる「七草粥」には薬膳効果があります。 胃を元気にしてくれたり、利尿作用や肝臓回復効果、またビタミンやミネラルの補給など、お正月のご馳走に疲れた胃腸を癒してくれる、正月明けの滋養食でもあります。 ぜひ食してみてはいかがでしょうか(*^_^*) 一年の健康を願って、今年も元気で過ごせますようお祈り申し上げます (2015.1.7[Wed])
|
|