2015年08月のニュース&トピックス

お盆休みのお知らせ
残暑お見舞い申し上げます
立秋とはいえ、日中の暑さは真夏と変わりませんが
皆様にはいかがお過ごしでしょうか

お盆休みについてお知らせいたします

8月13日(木)〜 8月15日(土)まで
 
お休みさせていただきます

なお、8月16日(日)は休診日のため、8月17日(月)からの診療となります。

まだしばらくは暑さも続くようですが、お体大切にお過ごし下さいますようお祈り申し上げます
2015.8.8[Sat]

8月の健康  バセドウ病
バセドウ病は、甲状腺機能が過剰に活性化することで甲状腺ホルモンの異常分泌を促す甲状腺機能亢進症のひとつです。

女性に多い病気で、成人女性の200〜300人に1人の割合で発症するといわれ、特に20〜40歳代に多くみられます。

甲状腺ホルモンは、体温の調節や新陳代謝の促進、心臓機能の活性化、胃腸のバランスなど人体の広い範囲に作用するホルモンです。

この甲状腺ホルモンが過剰に分泌されると、新陳代謝が異常に活発になり、体が常に運動しているような状態になります。

症状としては、心臓はドキドキ、暑がりで汗かき、食欲はあるのに体重は減っていく、疲れやすい、微熱が続くなどがあります。

また、バセドウ病の特徴として、眼球の突出が見られる人もいますが、このように見た目でわかるようなのは長期的に症状が継続したケースです。

上記のような症状があったり、特に食生活など日常生活はなにも変わらないのに、食べても食べても体重が増えないどころか、半年で10キロ近く痩せるような場合は、一度検査してもらうと良いでしょう。
(2015.8.6[Thu])

もどる
バックナンバーリスト     麗明同鍼灸院
Powered by HL-imgdiary Ver.3.02